482〜483 御池山と尾高山 

長野県 大鹿村  標高2212m
H21年8月19日(水) 
和たん、ドルフィーさんと
しらびそ峠〜ハイランドしらびそ〜御池山〜尾高山
8月に入って、なかなか山行が出来ない。
9日の御嶽山、12日の乗鞍岳は欠席。
余り山に行かないと具合が悪くなりそうで。。(^_^;)
今週は和たんに、ARIさんのレポにあった奥茶臼山を提案しました。
ところが、コースタイムを読み間違えて、、のんびりと大垣を6時集合に。
前夜、、調べなおして、ちょっと出発が遅いと気付きましたが
のんびりしらびそ峠散策もいいかなと、そのまま出発
ドルフィーさんも奥茶臼山では集合が遅いと思ってたと、
。m(_ _)m

 5:40 自宅発〜 6:00 和たんの家〜6:30 美濃IC〜8:00 飯田IC
 9:25 しらびそ峠=9:30〜9:30ハイランドしらびそ=9:45
10:15 御池山登山口〜10:35 分岐〜10:37 山頂=10:42〜11:15 下山
11:30 尾高山登山口〜12:00 ビューポイント〜13:00 山頂=13:40
14:15 前尾高山〜14:50 下山
16:30 飯田IC〜18:00 美濃IC〜18:30 和たんの家 18:50 帰宅

登山口まで:3時間30分
御池山 行動時間1時間    登り:22分             下り:33分 
尾高山 行動時間3時間20分 登り:1時間30分 ランチ40分 下り:1時間10分
帰り:   4時間

今日は予報はまずまずなのに、
中央道に入ると南アも中央アも展望無し、、(;_;)
展望がメインなのに、、(^_^;)
降らなければいいと、気を取り直して向かいます
 飯田ICを出て、R153から      
弁天橋を渡り、標識どおりに右折して
三遠南信道を行く。           


しばらくすると右折、りんごの販売所
早速一袋購入、美味しかったので
帰りにも購入しました。
矢筈のトンネルに向かいます
トンネルを出て右折
おお、しらびそ峠に着くと展望が良い
聖岳方面    
光岳方面
荒川岳方面
先に展望を楽しむために
ハイランドしらびそ展望台に行く
懐かしのハイランドしらびそ
中央アルプス方面はガスが
荒川三山
しらびそは和たんとドライブで
また、雀聖とはここに泊まり
尾高山に登りました。
尾高山方面
奥は奥尾高山かな
素晴らしい展望
ガスが出てきたので、
先に早く登れる御池山に向かうとして、車に移動
道路からも良い展望です
隕石のクレーターの説明
登山口発
ハイランドしらびそからここまで散策路があります
歩きやすい道です
少し登って
ここもしらびそのふかふかの道
中郷御池との分岐を過ぎると
すぐに頂上です。
らら、、展望がない
光方面が見えたはずです。(;_;)
少し先まで行ってみます
山頂に和たんが着いたようです
展望を見るための踏み跡で
行き止まりでした。
戻って、ドルフィーさんからみたらしを
戴きました。m(_ _)m
下山して、すぐにしらびそ峠に移動
奥茶臼山までの行程図
やはり、今日の時間では無理のようです。(^_^;)
こちらもしらびそ、こめつがの道
山頂まで2.5キロ地点
展望地
振り返るとハイランドしらびそが見える
ビューポイントへ
標識がしっかりあります
やはり、展望なく、、
前尾高山
山頂に
少し先のポイントまで行きます
奥尾高山、、道がしっかりありました。
前回来た時にはありませんでした。
3年前に整備されたようです。
ガスで展望のない展望地でランチ
トマトや玉子焼きやおかずでおにぎりを
前尾高山も通過
下山
大沢岳方面は登れないようです。
しらびそ峠は少し展望あり
尾高山には、、何にも花がなかった
(-_-;)
帰りの林道で出会った花たち
今日は展望はないかと思ってましたが
思いがけず南アルプスが見られて良かった
帰りに道の駅でお野菜をたっぷり購入
りんごももちろん
やはり山はいいなという一日でした。
和たん、ドルフィーさんありがとう。
m(_ _)m
inserted by FC2 system