490  戸隠山  

長野県長野市  標高1904m
H21年9月27日(日) 
はうさん、kayoさん、くぼちゃんとクロオさん
戸隠牧場~ささやきの小径~奥社~蟻の戸渡り
~八方睨~一不動避難小屋~戸隠牧場


                             紅葉はドンピシャくらい  素敵でした。\(^_^)/

9月27日
1:30 自宅発~ 2:00=2:10 羽島IC集合~梓川SA~ 信濃町IC~620 戸隠牧場
6:45 登山口 戸隠牧場出発~ささやきの小径~ 7:30ー7:35 隋神門~ 7:55=8:05 奥社 登山口
8:45 五十間長屋~ 8:55 百間長屋~ 9:05西窟~ 9:10=9:15 天狗の露岩~ 9:35=9:45 蟻の戸渡り
10:10=10:15 八方睨~ 10:25 戸隠山 11:00-11:45 ピーク1869m ランチ
12:05 九頭龍山 12:55=13:00 一不動避難小屋 13:00 氷清水~ 13:30 鎖場 14:05 下山 14:25 駐車場 

14:40 出発~15:00=15:45 神告温泉~ 17:00梓川SA 20:00 羽島IC 20:30 帰宅

前回、kayoさんとくぼちゃんの3人で行こうと言ってた山でした。
その時は大普賢岳に行きたくて、でも戸隠山は登らねば、、。(^_^;)
9月16日に高妻山に登った時に、2週間後紅葉が綺麗になると地元の方から聞きました。
27日、、少し早いけど行きましょう!
クロオさん、はうさんも参加してもらえました。
特にはうさんは前に登ったことがあり、今回は案内をお願い出来ました。m(_ _)m

名神高速、羽島ICの近くに、夜中の2時に集合し、クロオさんの運転で出かけました。
長野自動車道~上信越自動車道で、信濃町ICで出ました。

コースは牧場発~奥社から戸隠に登り、稜線を歩き、一不動から大洞沢を降りて周回。

戸隠牧場、管理事務所前駐車場に着くと、まだ、6時半ごろでしたが、すでに30台程度の車が駐車されていました
さすが人気の山です。高妻山と戸隠山、、どうやら高妻山登山者が多そうです。


牧場からささやきの小径を歩き、奥社に向かう途中、シラヒゲソウやトリカブトがありました
戸隠奥社、隋神門に着きました。ここでトイレ休憩


参道から、石段を上ると 奥社に 参道脇は大きな杉並木。
戸隠の稜線からも参道は分かりました。


奥社の傍から登山道で、登り始めましたが、いきなりの急登で、息が切れ、汗がでました。
しばらく、九十九折を登ると展望そして、鎖場でした。鎖場はずっと、たくさん、ありました。(^_^;)


途中すれ違った方が、片腕を包帯で固定されていて、どうやら鎖場で滑り怪我をされたようです。
私達も気を引き締めて行きました。
五十間長屋、百間長屋を過ぎて 西窟を行きます


この登りのトラバースが一番難所だったかな、、。
右は天狗の露岩、、蟻の戸渡りの展望があるとはうさん、kayoさん登られましたが、、
展望ないと聞きましたし、、まだまだ先があるので、、下で待ちました。(-_-;)


見晴らしのよい場所に
途中は紅葉、黄葉が綺麗でした。
鎖場を登り切ると、尾根に出ました。先をみると、蟻の戸渡でした。
先行のパーティーは、多人数で渋滞 (-_-;)、トラバースして、ザイルで確保、、時間がかかってます。
しばし、、休憩して待ちましたが、なかなか進まず
たまらず、単独の方や皆さん 蟻の戸渡の上を行かれました。
kayoさんは戸渡りの上を立って、、(^.^;)  私は慎重に四つばいで通過 (^_^;)
途中、イワインチンあり、、しかし写真ピンボケ、、。


八方睨が見えます ここからも急登
八方睨からは高妻山が格好いい!
北アルプスは残念ながら、、鹿島槍辺り??少し上が見えただけでした。


頂上で集合写真を撮り、尾根歩き
蟻の戸渡りを振り返ります。


右側は、崖で山麓の奥社、牧場などは、よく見えました。
鏡池、左下の濃い緑が奥社参道 前にはだんべえさん達が今日のぼってみえる飯縄山がぼんやりと


登山道ではしばし、、紅葉に、展望に、花に見とれました。



はうさんを先頭に、やアップダウンがきついだの、紅葉がきれいだのうだうだ言いながら付いて行きます。
戸隠山山頂も、場所が狭く、日差しが暑いので少し休んで出発
1869ピークの日陰でランチタイム。
一不動避難小屋から大洞沢を下りました。
前回ピストンしましたが、やはり岩ごろごろの歩きにくいルートでした。最初の鎖場を降りて、トラバース


先を鎖で降りて、沢を行きます。この沢が切れ落ちた斜面も鎖で降ります。
鎖は余り好きでなく、いつもはなるべく岩を摑んで降りますが、ここを含めて、鎖に頼る、、つまり手がかり、足がかりが少ない鎖場が多かった


沢を何度か渡渉して、高妻山登山口に


山葡萄が、、試食された方も、、酸っぱいようでした。(^.^;) 飯縄山も見えて


牧場に行くと、観光客、牛、馬と、一転してのどかな雰囲気に 


駐車場着


今日であった花







*登山口まで 5時間
*行動時間  7時間40分(休憩1時間15分) 
*帰り      5時間50ふん(風呂含む)

今日の紅葉
奥社参道を見下ろす。戸隠山から紅葉


こちらも尾根から下を  先のピーク、奥が五地蔵山


登山道の紅葉


一不動避難小屋手前のピーク。 一不動から二釈迦

今回デジカメの調子が悪く、写真はクロオさんから戴きました。m(_ _)m

inserted by FC2 system