492 下の廊下
  

富山県立山町  標高1000m前後
H21年10月11日〜12日 
はうさん、くぼちゃん、akiraさん、フィンさん、ひゆさんと
黒部ダム〜十字峡〜阿曽原温泉小屋〜欅平


下の廊下にて

10月に入って、紅葉シーズンです。
10月7日から2泊3日で、和たんやakiraさん達と仙人池に行く予定でした。
うまく行けば、どこかで合流してYSO企画の下の廊下にも参加と、、私の中には、欲張りなナイス計画がありました。
しかし、、超大型の台風の襲来で、あえなく和たん達の日程が延期されて、8日に出発になり、鹿児島方面に行くかもと、、。
雀聖からは、台風時に危ないと反対されて、欲張り計画は白紙状態に、、グスン。
しかし、、下の廊下企画は11日〜12日。台風の去った後です!
はうさんに参加したいと連絡すると、参加OKの返事があり、和たんと同行を諦めたakiraさんも誘いました。
結局和たん達は、中国地方に出発。私とakiraさんはYSO企画に参加になりました。
下の廊下は、昨年、はうさんが歩いていて、素敵なコースです。
渓流沿いの道が大好きな私は、期待半分と難所が続くコースを歩き通せるのかと心配半分で出かけました。

10月10日
22:00 自宅発〜 22:30 県庁集合〜東海北陸自動車道で
10月11日
 1:30 宇奈月温泉に〜6:00 扇沢に 6:30 始発のトロリーバスに乗車
 7:00 黒部ダム〜7:15 歩き出し〜8:20=8:50内蔵助谷出合〜9:35 鳴沢小沢道標〜10:15 新越沢合流点〜
11:10=11:30 別山谷出合〜12:15=12:25 白竜峡〜 13:20=13:50 十字峡〜14:15 作廊谷合流点〜14:20=30岩小屋〜 15:10=15-:20 東谷吊り橋〜15:50 仙人ダム〜16:45 阿曽原温泉小屋テン場
10月12日
4:00 起床 5:20 阿曽原温泉出発〜7:00=7:30 折尾谷〜8:10 大太鼓〜9:00 志合谷〜10:00 蜆谷
10:40=11:00 欅平上部〜11:25 欅平
11:46 トロッコ電車乗車〜13:06宇奈月温泉着 昼食とお風呂
15:00 宇奈月出発〜 18:00 扇沢 19:45=20:05 駒ヶ根SAで夕食〜 22:20 県庁で解散 22:40 帰宅


11日 3:00 下山口の宇奈月温泉に車を2台デポしてから
    6:00 扇沢に到着、寒い!       山の上部は真っ白、雪が綺麗
 

 6:30 始発のトロリーバス6台目になんとか乗車


   7:20 黒部ダムから出発

   ダムの放水      
      


   最初のうちは普通の登山道で上々の歩き出し ですが、行程が長いので気合を入れて行きます。   


 山の上は雪煙り、仙人池に行かなくて良かったと。渓流沿いの紅葉も素敵です
 

今回は1000m台を歩くので、高山病の心配は無し  (^^)v ルンルンの歩き出しでした。


内蔵助谷出会で、、○○さんの靴がパンク、、(^_^;)
早速、休憩して応急処置して出発

大タテガビン?鳴沢出合?
2時間ほど歩くと棒の木平 、滝が美しい。


そろそろ高度感が出てきます。


新越沢合流点の辺りから、、高度感の増した崖の道になり  


渓谷沿いの好きな私は嬉しいのですが、、
 

お天気もよい



緊張が走って、、だんだん口数が少なくなり、  一箇所、番線のゆるいところで足に力が入らずヒヤッと

このあたりから、、腰が引け始める、、(-_-;)  下を見ては、、緊張の連続。でも、周りは素敵な景色


だんだん、口数も少なくなり


 おおっ!怖っ! 木道も滑りそうです。

こんな断崖、絶壁を歩いてました。
今日は連休で結構な数の登山者、逆ルートの方にも多く出会い  すれ違いに注意が必要。


歩きやすいところで、ほっ!またまた、緊張して歩き出す


裏剱??


梯子の高巻き、ここも結構スリルがあります。
 


番線に頼ってばかりではいけないのですが、つい頼って歩きました。


別山平で休憩して、


緊張するところはそんなに長くはないと勝手に思ってましたが 、ずーっと緊張しっぱなし、。


展望


しかも途中でカメラの画面が真っ白に、、壊れてしまって。グスン  十字峡に着いて、ヘロヘロで休憩。


スリル一杯


そこから白竜峡、十字峡までは断崖のスリル満点の道。


ここも、しっかり緊張


レポ書いてると、本当に素敵なところを歩いていたと思いますが、このときは必死でした。(^_^;)


本当に綺麗なところです。


ため息が出るくらいです。


岩が濡れて、滑りやすいので緊張しました。

滝も流れて、素晴らしい箇所


はしご、断崖、滑りそうな道  引き返すわけにも行かず、、(;_;)
必死でakiraさんの後を付いていきます。


ここも、こわっ! 十字峡、ここから幻の剱の大滝に通じます。


剱沢と棒小屋沢が出会うところ、十字峡で休憩。十字峡の下に降りたはうさんの映像です。


 十字峡の吊り橋も、、こわっ!  ロープに思わず力が入ります


シャワーの箇所、今年はついたてがありました


まだまだ、続きます


やっとS字峡のあたりに、  ここも素晴らしい展望  曲がりくねった道を梯子、木道と行きます。  


半月峡(黒部川の半月沢出合付近)を過ぎたあたりで、ふっと角を曲がると、、  みれさんが、、前方に。\(^_^)/


彼女達は立山が雪で、仙人池から転進してきて、下の廊下に 嬉しい出会いでした。



ダムに近づいて


 みれさんと別れて、東谷吊橋に 、絶叫マシーンに乗ってるほうがましか、、と思う吊橋でした。
 距離が長く、高度感一杯、途中でくらーっと、(;_;) なんとか渡りきりましたが、、。
 いままで、私は高いところが好きと思ってましたが、 完全に自信喪失でした。グスン。



 そこからは、しばらくは林道


仙人ダム


ダムの中を歩き


 最後の一登りで権現峠

16:30
ヘロヘロになって、たどり着いた阿曽原小屋。テン場は、、満杯。
小屋も大混雑。今夜のメニューは定番のカレーのようでしたが、、。
受付のおじさんが、「どこか空いてるところ探して張って」 、、て。
空いてるとこないやん、、。(^_^;) でもテント泊代500円と露天風呂代500円払いました。

6人で3張、私達は3人用。 小屋からの通路間際の空間に無理やり張る。
夜中に寝ぼけたら、崖にまっさかさま。(-_-;) くぼちゃん、一回落ちかけた、、(^.^;)
向かいにakiraさん、ちょっと離れてフィンさん達、、 なんとか張れました。ほっ、、。

早速、テントの外で宴会、、、ビールは自販機で! それぞれ買いに走って、、ロング缶が10本くらい??
でーも、今夜は私も参加できる。ビールヽ(^。^ )ノ なったって、1000m以下だもんね〜。
冠雪している高い山に比べたら、暖かい。
クラブさんの差し入れの鱒寿司、おいし〜い。 私達は味噌鍋、akiraさんの鴨とコラボで、鴨鍋でーす。
後はおつまみいろいろで、盛り上がる。 隣のテントのキンタローさんにも声かけて7人で。akiraさんが面白い人で、勝手にキンタローと命名。
おやじギャグやら、なんやらで楽しかった。 YSOのお二人の富山弁も耳に心地良かったし、、。

さて、風呂は17時〜、19時〜が男性。女性は18時〜。
20時〜は混浴で、、(^.^;)
18時半になり、ヨッパライくぼちゃんと私は、 はうさんにせかされて、風呂に。 どんどん下って、ヘロヘロ(-_-;)
河原近くに、雰囲気のいいお風呂が。 湯に入りました。いい気持です。
風呂から、上がって溝に足をドボン。靴下びしょぬれです。(;_;) それから、急登を登り返して、、テン場に戻りました。

明日のトロッコ電車は午後は予約で一杯らしい 午前中に何とか乗るために、朝4時起床。5時出発です。
夜8時過ぎには、お開きで、ぐっすり寝ました。

2日目
ぐっすり寝られて、おっ、、3時45分そろそろ起きなければと、、 思って、よく見たら23時45分。(-_-;) もう一度寝て。(^_^;)
朝4時起床、はうさんに起こされて起床。 軽く朝食、歯磨き、片付け済ませて、、

5時に出発できず、、(^_^;) ヘッデン付けて、5時20分出発。


いきなり登り、、 少し下って、水平道に出ます。


陽が当たってきれい


7:00 折尾谷で珈琲タイム
〜7:30 珈琲とパンで2度目の朝食です。



はうさんに、「もう怖いところないよね〜」と    「ううん、まだ大太鼓が、、」     「どきっ!」


8:00 大太鼓あたり 。確かに高度感はありますが、短くて昨日ほどでは、、ほっ、、。


 9:00 志合谷 
    ここで、トンネル、、ヘッデン無しで
   akiraさんの後をくぼちゃんと3人で数珠繋ぎで歩きました。     (^_^;)



 水平道、展望


ずっと水平な道、、確かに水平道です。


10:00 蜆谷
   景色の良いところで休憩 。akiraさん、通り抜ける人たちに 、「この絶景は300円頂戴」とか言ってるし、、。(-_-;)



   欅平のアナウンスが大分前から聞こえて来て、あせる。


 白馬方面はすっかり冠雪。紅葉が綺麗


10:40 欅平上
〜11:00 おやつタイム!

下山し始めると、、先に下山したくぼちゃんから電話  「11時46分の切符取れたけど、大丈夫?」「大丈夫!」
ほっ、、午前中のトロッコ電車に乗れます。


車窓の風景。ダム


11:25 欅平着
11:46 観光客に混じって、トロッコ電車に


トロッコ電車からの景色。猿のための吊り橋、、わたしは絶対に渡れない。(-_-;)


13:06 宇奈月着
    


ここで昼食 富山名物「白海老かき揚丼」を頂き 、お風呂に入る

15:00 宇奈月出発 
    ここでひゆさんとお別れ、、2日間ありがとう。(^_^)/~~

18:00 ちょっと、混んでたけど扇沢着
〜20  akiraさんとお別れ、、ありがとう楽しかった。(^_^)/~~

    豊科ICから入り
    駒ヶ根SAで夕食、、
    ここでフィンさんとお別れ、お世話になりました。(^_^)/~~

22:20 県庁着
    くぼちゃん、ありがとう。(^_^)/~~

    はうさん、誘ってもらって感謝です。(^_^)/~~

下の廊下は、緊張とスリルある道の連続でしたが
(吊橋が最高に怖かった、、(;_;))
素晴らしい景色と仲間で行けました。
皆さん、ありがとう。m(_ _)m


*登山口まで 7時間 (宇奈月温泉に車デポ)
*行動時間 1日目 9時間30分(休憩時間1時間40分) 
         2日目 6時間(休憩時間60分含む) 
*帰り      7時間40分(食事含む)

*カメラが壊れて、、グスン
 akiraさんとはうさんの写真をお借りしました。m(_ _)m

inserted by FC2 system